C92お品書き

C92のお品書きです。
もこもこ土産店はコミケ1日目(8月11日金曜日)の東2のQ39bです。
【新刊】
お人形さんにおまかせなのだ!
A5, 24p, 300円。(フルカラー)
・山形・天童 じゃがまんの旅
・大人の夏休み工作 セリアvsダイソー 1000円でドール背景を作ってみた
・ドールとグランピング
ほかです。
「じゃがまん」て聞いたことはありますか?
巻頭特集のドールと行くイモ料理を探す旅、今回は将棋の町山形県天童市です。
ある日作者が帰省をしたところ作者母に
「山形に行ってきたのよ~♪旅行のビデオ撮ってきたから見て見て!」
と言われ、面倒くさがりながらも見ていたところ、母とその友人が映る画面の奥に
"名物じゃがまん あります" というのぼりを発見。
聞いたことの無い"じゃがまん"の響きにイモ好きとして心を奪われ、
ネットから情報をかき集めてたどりついたという曰くつきの食べものです。
本当に旨いので!もっと広まるべきだと思います。
そして新企画、「大人の夏休み工作 セリアvsダイソー 1000円でドール背景を作ってみた」です。
作者AとBがセリアとダイソーに分かれて1000円分の商品でドールをディスプレイします。
真剣に悩んで買ったので2名ともかなりの店内滞在時間でした。
どんなものが完成したかはぜひ誌面で!

【以下既刊】
既刊は種類が多いので一覧と詳細に分けてご紹介します。

一覧-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ドールと旅する・食べる・遊ぶシリーズ
(内容は各巻完結)
その他(ドール以外)本

詳細-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
■ドールと旅する・食べる・遊ぶシリーズ(内容は各巻完結)
1.ニン・ギョウシャ
A5, 24p, 300円。(フルカラー)初出:C91
ドールと旅する・食べる・遊ぶ本第四段。
・ドールと歩く東海道
・おつまみで作るドールサイズの寄せ鍋
・小さな妖精さんと行く下呂温泉旅行記
ほかです。
 「人形どうでしょう」で広島を訪問した時に広島カープのことを書きましたが、
その後カープはなんと25年ぶりのリーグ優勝をしました。こっそりおめでとうページがあります。
リルフェアリーのネイリーさん旅行記も。
2.MajiでKoiするドール前
ドールと旅する・食べる・遊ぶ本、おもしろ同人誌バザール出張版。
・イモ料理を探す旅 横浜・ポテト専門店
・コンビニおつまみ・お菓子で作る1/6サイズのハロウィンかぼちゃ
 ・ドールよもやま話「ドールと千代紙」
いつもと異なるジャンルの即売会に参加するにあたり、手にとって頂きやすい価格で、普段の本からより抜き企画を集めて作りました。
3.にんぎょうぐらし!
ドールと旅する・食べる・遊ぶ本第一段。
・箱根でとろろご飯
・スーパー・コンビニお菓子でつくる1/6サイズのおせち料理
・沿線ぷちさんぽ シーサイドライン
 ・ドールのよもやま話4本
■その他ドール本
1.ドールはじめませんか
これからドールを始めたい方、なんとなく興味はあるけど良く分からない方に向けた本。
・ドールの種類別高さ比較
・アゾンでドールを購入する際のサイズ別見積もり例
・初めてのお迎え準備
など。
ゆるい内容の本です。
アゾネットで購入できる1/6, 1/12, 1/3 サイズごとの初めてオススメセットのページは、中身を2017年度版にアップデートしています。
■その他(ドール以外)
1.引きこもりキャンプ
ドールサイズのテントとキャンプ漫画に影響されて、一度もキャンプ経験のないサークル主たちがどったんばったん大騒ぎ(時事ネタ)しながら手探りで始めたキャンプの話を書きました。
ドールは出てきませんが、ドールサイズのテントとランタンが表紙に出てきます。
■ドール小物
1.パーティーたすき

もこもこ土産店

ドールと旅する・食べる・遊ぶ本を作っています。

0コメント

  • 1000 / 1000