8月11日、夏コミ1日目にサークル参加して参りました。
当日はこんな感じでスペースを設営しました。
▼当日のスペース(左側)とポスター
当日はこんな感じでスペースを設営しました。
▼当日のスペース(左側)とポスター
サークルスペースに飾ったポスターには、いつもの新刊内容ではなく、頒布物傾向のキャッチコピーを入れたシンプルなものにしました。
効果のほどはあまりわかりませんでしたが、ポスターに目を留めてくださった方が何人かいらっしゃいましたので嬉しかったです。
▼当日のスペース(右側・マヤちゃん)
売り子さん兼看板娘のマヤちゃん(おいもちゃん)は、浴衣姿で温泉ルックです。
手に持った1/6タオルはもこもこ土産店の名入りです。温泉にありそうな感じを目指して作ってみました(非売品)
木刀とペナントの値札を立てているのは、じゃがバターの食品サンプルを使ったカードスタンドです。いもをメインとしている当サークルの完全な自己満足です。本当はあと2つも同じものを買いましたが、机の上で場所をとるためなくなく撤収したという曰くつきです。
当日の動きですが、スペースの場所が艦これ島のそばだったせいか、いつもより人通りが多かった印象です。
前回も前々回も、開場してからしばらくはほとんど人が来ず、12時過ぎてから人が増えていましたが、今回は開場後から割合満遍なく人が通っている状態でした(ただし、通っているだけ。立ち止まって頂けるとは限らない)
スペースにいらしていただいた方からは、「1/6サイズの本はあまりないんですよね」「マヤちゃんからドールに入りました」等等嬉しいお話を頂きました。前者は、以前も他のイベントで同様のコメントがあった気がします。本当に無いんです。1/6本分野はブルーオーシャン!これを読んでいる1/6ユーザの皆様、あなたを待っています!(誰ですか需要も少ないなんて言う人は)
話が逸れてしまいました。
本、グッズともども、お手に取って頂いた方、お買い上げいただいた方、ありがとうございました!
次回参加予定は、10月28日(土)東京・神田のベルサール神保町にて「おもしろ同人誌バザール4」です。
0コメント